<< 「ちいさいなかま」の目次に戻る|印刷に適したページ >>  
        
        
        2020年4月号 No.693
        
        2020年2月28日発売
         
 
特集 子どももおとなも新年度スタート!
 
いよいよ新年度スタート! 
新入園の保護者・職員さんには、心配や不安もたくさん。 
先輩保護者・職員さんの経験やアドバイスを紹介してもらいます。
 
- 読者より
 
保護者・保育者 私の入園1年目 
- メッセージ
 
初めての集団生活! 
― 保育園で健康に過ごすために 
○ 宮前尚子 
- メッセージ
 
保護者とともに「食べる」ことを考えていきたい! 
○ 吉川広美 
- メッセージ
 
みんなといっしょが楽しいね! 
― おとな同士で話して、つながって、子どもを守る 
○ 渡辺幸子 
 
 
 
小特集 理想と現実 保育者・職員編
  
「あ〜、あれもこれもできてない!」と落ち込んだり、 
イライラしたりすることはありませんか? 
しかし、誰もが「理想」通り暮らせているのでしょうか。 
ちょっと立ち止まって、理想と現実を考えてもらいました。
 
        
        
        
        
連 載
 
- 巻頭写真 私は保育者
 
- 白石はる香
 
- 口頭詩
 
- みなみ ともひろ
 
選・上野さと子 
- 表紙のおはなし
 
- スキップ・スキップ・らんらんらん
 
わたなべめぐみ 
- わが幼き日
 
- ぼくは、あの頃のぼくをいつも励ましている
 
荒井良二 
- わたしのストレス解消法
 
- 愛知・保育者
 
- おいしいひみつ教えます!
 
- 春巻きコロッケ
 
花岡由美子 
- はじめてのわらべうた
 
- 鬼決め・人あてのわらべうた
 
清野京子 
- 沖縄の子ども食堂から 新連載!
 
- 週5日、子どもの居場所に
 
菅原耕太 
- 子育て日記
 
- 職場の出産第1号です!
 
平野麻衣 
- チョコゾーが行くゾー
 
- おとこ色おんな色
 
おかねともこ 
 
- もっと気楽に家事・子育て 新連載!
 
- 保育園スペースを作ろう
 
山ア直緒子 
- みんなでいっしょに絵本のじかん
 
- トカゲのともだち
 
佐藤花華 
- おばちゃん、保育園であそぶ 新連載!
 
- 保育補助してます!
 
冨樫智子 
- 少〜し力をぬいて
 
- 相模原障害者施設19人殺害事件の裁判を傍聴
 
雨宮処凛 
- わたしの保育実践ノート
 
- 「もっかい!」と思えるあそびをたっぷり
 
古薗千尋 
- わたしの「ちいさいなかま」
 
- 春の目覚まし
 
澤口たまみ 
- 2歳児の発達と保育 新連載!
 
- 自我の育ちに学ぶ
 
小川絢子 
- 保育、こんなとき
 どうする?どう考える? 
- 一人だけやってあげるのは不公平?
 
清水玲子 
 
 
 
        
        
        
情報交流ネットワーク
 
- 第52回全国保育団体合同研究集会ごあんない
 
- BOOK
 
- 全国保育団体連絡会からのおしらせ
 
- 保育ジャーナル・保育問題日誌
 
 
  
        
        
        
        << 「ちいさいなかま」の目次に戻る|印刷に適したページ >>   |