全保連 全国保育団体連絡会 お問い合せはこちらから (平日午前10時〜午後5時まで)TEL:03-3339-3901/FAX:03-3310-2535
HOME 出版案内 保育研究所
ちいさいなかま 新刊案内 その他(一覧) 問い合わせ
ちいさいなかま 「ちいさいなかま」の紹介 定期購読申し込み

<< 「ちいさいなかま」の目次に戻る印刷に適したページ >>

2015年4月号 No.618

特集 子育てと仕事、両立してる?
働きながらの子育てには、
思わぬことや頭を抱えることもいっぱい。
そんななか、お母さん&お父さんたちは
どんな思いで子育てしているのでしょうか?
また、子育てのパートナーである
保育園・保育者・職員さんとの関係は?
子育て真っ最中の保護者に、
子育て・仕事・家庭・保育園について聞きました。

読者アンケート 子育て・仕事・家庭・保育園、私の場合
 子どもを保育園に預けてよかった!です
 仕事と子育て心が痛むとき
 夫婦・祖父母との関係
 忙しいけれどここだけは大切にしています
 保育園・保育者・職員さんはどんな存在?
 新入園のママ&パパへ
メッセージ 保育園というワンダーランドへようこそ! ○平田菊美

小特集
ちょっと先輩から新人保育士さんへのメッセージ
 保育は、感動がいっぱいの仕事です! ○新海結子
 読者アンケート 保護者が思う「こんな先生だったらいいなぁ」

連 載

とびら詩
 ひさざき ろくすけ
 選・上野さと子
巻頭写真
思わずパチリ―わたしの園からこの一枚
 島根・おおつ保育園
表紙のおはなし
 はるがきたきた
 松居スーザン
わが幼き日
 よく食べ よく遊んだ
 近藤幹生
子どものとき、悩んでいました
 京都・保育者
みんなで楽しむ総合表現あそび
なんでもアート  <作品紹介ページ>
 よろしく!の花
 八木紘一郎
おいしいひみつ教えます!
 タコライス
 奥澤令子・松岡早紀
ただじゅんのあそびっこ! 新連載!
 めだまあそび
 多田純也
子育て日記
 私が二児の母になるまで
 じてんしゃかあちゃん
育児いとをかし
 ツンデレ
 やまだりょうこ
みんなでいっしょに絵本のじかん
 しろくまちゃんのほっとけーき
 神原和子
きょうも、ぽっかりスィートで
 ファイティングイングリッシュ
 平松知子
なかよし保育園の震災日誌
 2014年10月9日〜11月13日
 大橋巳津子
わたしのアングル この連載について
 日本人論かぁ
 辛淑玉
ことばからみる今 この連載について
 フツー?
 岩川直樹
みんなどうしてる?
子育て&保育相談コーナー 新連載!
 食事に集中しない一歳児
 母親&読者
すーさんのまんぷく日和 新連載!
 私の毎日、こんな日々…の巻
 すずきひろこ
子どもが健康に育つには 新連載!
 医療だけでなく
 社会や福祉とのつながりのなかで

 武内一
ゼロ歳児クラスの12か月 新連載!
 4月のまめっちょぐみ
 こすもす保育園
わたしの保育実践ノート
 あそびのなかでつながる思い
 小田千恵子
ぐ〜っと深めるあそびのカギ 新連載!
 自然と関わることのたいせつさ
 岩附啓子

情報交流ネットワーク
 赤ちゃんの家庭訪問から保育園の役割を考える ○差川民子
 第47回全国保育団体合同研究集会のごあんない
 BOOK
 全国保育団体連絡会からのおしらせ
 保育ジャーナル・保育問題日誌


<< 「ちいさいなかま」の目次に戻る印刷に適したページ >>

Copyright 2006 © Zenhoren All rights reserved.
ページの先頭へ ↑