2018年8月臨時増刊号 No.668<2018年06月28日発売>

おとながつながると保育が楽しい!

  • 小論
    保護者と保育者は互いを映す「合わせ鏡」
    ― おとな同士の良い関係が子どもたちの人間力を育てる
    ○ 猪熊弘子 (ジャーナリスト・名寄市立大学)
  • 小論
    伝えあう、話しあうってどういうこと?
    ― ゆたかな保育を創るために
    ○ 白石恵理子 (滋賀大学)
  • アンケート
    おとな同士、どう伝えあってる?
     おとな同士の関係が大切なのはわかっているけれど、実際は話す時間もなく、ときにはこじれることもあって…。
     おとな同士の伝えあいについて、どんなふうに考えているのかを聞きました。

I 保育者と保護者

  • 実践1
    一時保育での保護者との関係づくり
    ○ 橋本美奈子 (三重県四日市市・ひよこ保育園)
  • 実践2
    保育園へようこそ! ひよこ組の1年間
    ○ 小西幸子 (広島県広島市・なかよし保育園)
  • 実践3
    子どもも保護者も安心できる延長保育をめざして
    ○ 吉﨑貴恵 (愛知県名古屋市・きたちくさ保育園)
  • 実践4
    保護者との関係をゼロからつくる 民間移管を受託して
    ○ 福井茂 (大阪府箕面市・箕面保育園)
  • つながっていま~す!
    • バレーボールでおとなも子どももつながる
      ○ 穂積洋文 (福島県福島市・さくら保育園バレーボール部)
    • 園から地域へ発信! かぜのこ流 子育て☆あそびフェスタ
      ○ 永沼美和 (和歌山県和歌山市・かぜのこ保育園「ともそだち会」)

II 保護者同士

  • 実践1
    保育園は父母にとっても励ましあい、育ちあう場
    ○ 矢口拓宇 (東京都北区・クラブ保育園)
  • 実践2
    改革真っ最中! 子育てを支えるつながりを守るために
    ○ 山﨑加奈枝 (佐賀県佐賀市・りんごの木保育園)
  • 実践3
    「ふきまんぷく」 みんなでつくるみんなのためのイベント
    ○ 門屋恵武 (埼玉県深谷市・ふきのとう保育園)
  • 実践4
    おとなも子どももみんなで楽しむ保護者会活動
    ○ 谷祐子 (兵庫県宝塚市・あひる保育園)
  • つながっていま~す!
    • おとなをつなぐ交流ノート
      ○ 河村知佐 (愛知県名古屋市・さざんか保育園)
    • 園も立場も越えてうたでつながる
      ○ 志田華奈子 (福岡県福岡市・どろだんご合唱団)

III 保育者・職員同士

  • 実践1
    伝え続けていきたい梅づくり 台所と連携しながら
    ○ 角間里子 (静岡県静岡市・こぐま保育園)
  • 実践2
    笑顔あふれる職場づくり 自分を出しあい、みんなで保育を考える
    ○ 古川純子 (埼玉県本庄市・たんぽぽ保育園)
  • 実践3
    次世代に何を伝えるのか 次世代はどう受け取るのか
    法人創立30周年職員研修を開催して
    ○ 長岡慈子 (山形県山形市・たんぽぽ保育園)
  • 実践4
    保育の相談、なんでも受けつけます! 保育相談部の取りくみ
    ○ 伊藤洋子 (愛知県名古屋市・新瑞福祉会)
  • つながっていま~す!
    • 太鼓サークルで汗を流し、気持ちを合わせて
      ○ 荒井喜美子 (長野県中野市・ひよこ保育園)
    • まもなく、50回! 『ほいくのわ』
      ○ 佐藤弘美 (新潟県新潟市・鎧郷保育園)

  • 定価(本体454円+税)