月刊「保育情報」(詳細)
2024年12月号 No.577<2024年12月02日発売>
巻頭随想 横川裕子
速報 保育制度・政策の動向
- 年齢別単価設定へ、配置基準等改善の見通しなし
誰でも通園制度・制度化に向けた論議 - 保育士不足への対応強化/地域区分見直し再考求める
自治体から意見書相次ぐ - 退職共済制度への公費助成の存続求める意見書も
令和6年度が見直しの期限/公費助成廃止なら、1人年額9.1万円の負担増
世界の動き
韓国の幼保一元化政策の推進と最新動向
韓 在煕
情報ファイル
- 三重県四日市市/待機児童ゼロから72人に 全国で3位 保育士不足が要因
- 岩手県奥州市/保育士確保へ2025年度から就労奨励金交付事業 5年で最大108万円
- 神奈川県議会/保育所の公定価格の地域区分は、地域状況を踏まえて設定を 意見書可決
誰でも通園制度本格実施に向けた検討会
こども誰でも通園制度の制度化、本格実施に向けた検討会(第3回)
(2024.10.30)
- (資料1)令和7年度の利用可能時間
- 令和7年度の利用可能時間について
- (資料2)人員配置・設備運営基準等
- 主な検討事項 ①対象施設/②対象となるこども(年齢)/③認可手続/④利用方法/⑤実施方法/⑥人員配置基準/⑦設備の基準
- (資料3)安定的な運営の確保
- こども誰でも通園制度の補助単価の設定等
- (資料5)総合支援システム(抄)
- こども誰でも通園制度(仮称)の創設に向けたシステム構築/総合支援システムのイメージ/第2回検討会でのご意見を踏まえた対応方針/総合支援システム
- (参考資料1)
- こども誰でも通園制度の本格実施を見据えた試行的事業 実施状況速報 2024/9/30現在
- 令和6年度試行的事業の実施状況(第2回資料)
- (参考資料2)
- 検討事項に係る第1回検討会までの議論等(資料1~3関係)
- 令和7年度の利用可能時間
令和7年度の利用可能時間について - 人員配置・設備運営基準等
主な検討事項 ①対象施設/②対象となるこども(年齢)/④利用方式/⑤従事者を居宅に派遣することについて/⑥人員配置基準 - 安定的な運営の確保
こども誰でも通園制度の補助単価の設定等
保育制度・基準改善を求める自治体等の意見書・要望⑰
- 兵庫県議会(2024.6.13)
- 長崎県議会(2024.10.4)
- 神奈川県議会(2024.10.11)
- 岡山県岡山市議会(2024.9.19)
- 埼玉県熊谷市議会(2024.9.25)
- 宮城県石巻市議会(2024.9.26)
- 群馬県高崎市議会(2024.9.27)