全保連 全国保育団体連絡会 お問い合せはこちらから (平日午前10時〜午後5時まで)TEL:03-3339-3901/FAX:03-3310-2535
HOME 出版案内 保育研究所
NEWS(全保連の活動) 研修・セミナー 合 研 全保連の紹介
研修・セミナー

<< 「研修・セミナー」の目次に戻る印刷に適したページ >>

第23回全国保育所給食セミナー分科会提案レポ−ト応募要領

 給食セミナーは、保育所給食に携わる人たちが、学習と交流を通して手をつなぎ、給食の充実と明日の食生活を担っていく力をつけよう、と始まりました。今年で23回を迎える給食セミナーの分科会提案レポートを募集します。全国からの参加者と討論を深めるために、皆さんからの提案をお待ちしています。

〔応募要領〕

提案を希望する分科会名・大まかな内容を明記し、下記までご連絡下さい(希望が多い場合は、調整させていただく場合があります)。

◇第23回給食セミナー

・2009年1月31日〜2月1日(埼玉県東松山市・川越市)

 

・1日目…歓迎行事・基調シンポジウム・リレートーク

 

・2日目…基礎講座・分科会(並行しておこないます)

 

・参加分担金…6500円 

◇分科会一覧

保育と食事―乳児

保育と食事―幼児

長時間保育と食事

給食と保育の連携

父母との伝え合い

保育所給食と地域の活動

給食をよくする運動と条件整備


◇締め切り・・・10月31日(金)

◇連絡方法・・・FAX・郵送・メール、いずれかにてご連絡下さい。

◇連絡先・・・

〒166−0001
東京都杉並区阿佐谷3−36−20
全国保育団体連絡会 給食セミナー分科会提案レポート係 

  TEL03−3339−3901  FAX03−3310−2535
 

メールアドレス info@hoiku-zenhoren.org

   

◇応募内容・・・

@提案したい分科会名

 

A大まかな内容(箇条書き・メモ程度で結構です)

 

B都道府県・職場名(もしくは所属)・名前・職名・連絡先(住所・電話番号)

以上を、必ず明記してください。
レポート原稿は3000字程度・原稿の締め切りは11月30日です。詳細については、あらためてご連絡いたします。

◇なお、提案される方は、給食セミナーの参加者に限ります。
お問い合わせは、全国保育団体連絡会(担当:実方・逆井・井上)まで。


<< 「研修・セミナー」の目次に戻る印刷に適したページ >>

Copyright 2006 © Zenhoren All rights reserved.
ページの先頭へ ↑