<< 「研修・セミナー」の目次に戻る|印刷に適したページ >>  
        
        
        (18.2.17開催)改定保育所保育指針実施を前に新指針について考える学習交流会
        
        保育プラザを支える会企画 改定保育所保育指針実施を前に 新指針について考える学習交流会
  日時 2018年2月17日(土) 午後1時30分〜4時30分 会場 保育プラザ2F研修室 (東京都新宿区納戸町26-3)【地図】
  
        
        
         改定保育所保育指針が2018年4月から実施されます。  新指針の実施を前に、その問題点などを明らかにしたうえで、私たちは新指針にどう対応していくかを、私たちがめざす保育と対峙して考え合いましょう。  どなたでも参加できます。お誘いあわせてぜひご参加ください。
 
  
        
        
        
おはなし 
「改定保育指針の批判的検討と私たちのめざす保育」 
― 新指針をのりこえる保育実践を考え合う ― 
     大宮勇雄さん(福島大学・全国保育団体連絡会会長) 
 
実践交流:私たちが大切にしたい、子どもと保育を語り合う 
 
参加費 1000円(資料代含む) 
       (保育プラザを支える会会員は500円) 
 |   
 
        
        
        参加申込先: 保育プラザを支える会 お電話でお申込みください TEL 03−6265−3171(全国保育団体連絡会内)
  
        
        
        
        << 「研修・セミナー」の目次に戻る|印刷に適したページ >>   |