<< 「研修・セミナー」の目次に戻る|印刷に適したページ >>  
        
        
        (06.02.25)第20回 全国保育所給食セミナー
        
        テーマ : 子どもから給食室をうばわないで
        =やっぱ好きやねん!ほいくえんのきゅうしょく=  日 時 : 2006年2月25日(土)〜26日(日)  場 所 : 大阪・大阪市中央公会堂大ホール(1日目)      サンスクエア堺、大阪健康福祉短期大学 (2日目) 
  主な内容 : 1日目 全体会  基調講演  構造改革で保育・子育て・教育はどうなるの −今まさに保育所給食の専門性が問われている−  リレートーク   保育所給食は園運営の中心 給食室と保育室のかかわりが大切 豊かな自園給食があったからこそ安心して働き子育てできた公立保育所給食の外部搬入について 
  2日目 基礎講座や分科会  講 座  「食育基本法と真の食育を考える」、「乳幼児のからだの成長と健康」     「保育の市場化、給食の外部搬入・民間委託は何をもたらすのか」     「食物アレルギーとその対応」「口の健康と食べる機能の発達」     「保育所給食で食物摂取基準をどう生かすか」  分科会   保育と食事、長時間保育と食事、 給食と保育の連携、調理給食の条件など    参加分担金 : 6500円  定 員 : 1,500名  主 催 : 第20回全国保育所給食セミナー実行委員会 全国保育団体連絡会 
  詳しい案内をご請求下さい 全国保育団体連絡会 電話03−3339−3901 
  
        
        
        
        << 「研修・セミナー」の目次に戻る|印刷に適したページ >>   |