<< 「保育情報」の目次に戻る|印刷に適したページ >>  
        
        
        2020年2月号 No.519
        
         
保育情勢をつかむなら、保育関係者に欠かせない情報満載 
保育行政担当者、園長、保育士、組合役員、 
保育運動関係者に欠かせない、情報誌 
------------------------------------ 
編集:保育研究所 
発行:全国保育団体連絡会 
〒162-0837 東京都新宿区納戸町26-3 
TEL03-6265-3171/FAX03-6265-3230 
B5判 48ページ(平均) 
 1部 650円(税・送料込) 
 (2020年4月号から700円) 
お申し込みは上記まで(TEL又はFAXで) 
------------------------------------ 
         
        
        
         巻頭随想  岸田久惠
  速報 保育制度・政策の動向 チーム保育推進加算・栄養管理加算の改善で予算増 2020年度予算案/土曜日は開所日数に応じて 減額・副食費物価調整分は人件費へ 会計検査院/子育て支援施策の実施状況で報告書 保育士不足の影響、企業主導型保育に関して重要指摘
  子ども・子育て支援新制度と児童手当  北 明美 ― 保育無償化における児童手当からの給食費徴収に関わって ―
  情報ファイル 新潟県/1歳児保育士加配補助事業見直しか? 県連盟、継続求める 東京都世田谷区/保育施設16か所・定員751人分を新設予定
  2020年度 保育関係予算案の概要 内閣府/2020年度予算案の概要(保育関係抜粋) 厚生労働省子ども家庭局/2020年度予算案の概要 厚生労働省保育課/2019年度補正・2020年度保育関係予算案の概要 文部科学省/2020年度幼児教育関係予算(案)の概要
  内閣府等/(通知)2019年10月以降の私立保育所の運営費用について 「令和元年度における私立保育所の運営に要する費用について」の一部改正について 新旧対照表
  会計検査院報告書(2019年12月) 分割掲載1 「待機児童解消、子どもの貧困対策等の子ども・子育て支援施策に関する会計検査の結果について」 第1 検査の背景及び実施状況 1 検査の要請の内容 2 子ども・子育て支援法等の概要 3 検査の観点、着眼点、対象及び方法
 
 
  
        
        
        
        << 「保育情報」の目次に戻る|印刷に適したページ >>   |