<< 「保育情報」の目次に戻る|印刷に適したページ >>  
        
        
        2016年7月号 No.476
        
         
保育情勢をつかむなら、保育関係者に欠かせない情報満載 
保育行政担当者、園長、保育士、組合役員、 
保育運動関係者に欠かせない、情報誌 
------------------------------------ 
編集:保育研究所 
発行:全国保育団体連絡会 
〒162-0837 東京都新宿区納戸町26-3 
TEL03-6265-3171/FAX03-6265-3230 
B5判 48ページ(平均) 
 1部 650円 年間購読料 7800円 (郵送料含む) 
お申し込みは上記まで(TEL又はFAXで) 
------------------------------------ 
         
        
        
        巻頭随想  ただじゅん
  速報 保育制度・政策の動向  ニッポン一億総活躍プラン閣議決定   2%(6千円?)の保育士賃金アップめざす  企業主導型保育事業/補助要綱明らかに   小規摸保育事業なみの基準を適用/問われる質の確保
  ニュース 自治体が国に求める意見・要望 「待機児童解消に向けた緊急対策会議」(2016.4.18)資料より  勝連千賀子
  保育所で働く保育士の雇用実態 北海道の状況(福祉保育労アンケート調査より)  川村雅則
  企業主導型保育事業の補助要綱等  平成28年度企業主導型保育事業費補助金実施要綱  平成28年度企業主導型保育事業助成要領
  情報ファイル  東京都/認可外保育施設で男児死亡 ― 子ども・子育て会議委員が関わる施設で  茨城県土浦市/市立幼稚園削減案の説明会を開催  静岡県駿東地区/3市3町連携で第3子以降保育料無料化
  閣議決定 ニッポン一億総活躍プラン(抄)(2016.6.2)
 
 
  
        
        
        
        << 「保育情報」の目次に戻る|印刷に適したページ >>   |