<< 「保育情報」の目次に戻る|印刷に適したページ >>  
        
        
        2014年2月号 No.447
        
         
保育情勢をつかむなら、保育関係者に欠かせない情報満載 
保育行政担当者、園長、保育士、組合役員、 
保育運動関係者に欠かせない、情報誌 
------------------------------------ 
編集:保育研究所 
発行:全国保育団体連絡会 
〒162-0837 東京都新宿区納戸町26-3 
TEL03-6265-3171/FAX03-6265-3230 
B5判 48ページ(平均) 
 1部 600円 年間購読料 7200円 (郵送料含む) 
お申し込みは上記まで(TEL又はFAXで)  
------------------------------------ 
 
         
        
        
        巻頭随想  渋谷次郎
  速報 保育制度・政策の動向  2014年度政府予算案/待機児童解消等に6,929億円  子ども・子育て会議・検討部会論議続く
  短期連載 子ども・子育て関連3法の問題点─その1  「保育の実施義務」は維持されたのか  田村和之
  地域の動き 静岡市/全ての公立幼稚園・保育所を認定こども園と小規模保育事業に移行方針  石原剛志 鳥取市/臨時保育士の処遇を一部改善  石井由加利
  政令市の私立保育所保育士の処遇(給与)改善等に係る補助事業  若林俊郎
  情報ファイル  茨城県守谷市/公立保育所存続を求める請願が市議会で採択  東京都世田谷区/認可保育所建設の遅れで公有地に仮設園舎  沖縄県北谷町/第3子以降の認可外施設保育料を無料に
  厚労省/保育施設における死亡事故(追加公表)(2013.12.11)
  日本弁護士連合会/保育施設・事業での死亡事故への対策を求める意見書(2013.11.21)
  2013年度関連補正予算(案)の概要  内閣府関係 / 文部科学省関係 / 厚生労働省関係
  2014年度保育関係予算案の概要  内閣府 子ども・子育て支援新制度に関する事項  厚労省雇用均等・児童家庭局 予算案の概要  厚労省保育課 保育対策関係予算(案)の概要  文部科学省 幼児教育関係予算(案)の概要  事務連絡 子育て支援関連予算の取扱いについて
  消費税増税に伴う誌代の改定について
 
 
  
        
        
        
        << 「保育情報」の目次に戻る|印刷に適したページ >>   |