<< 「保育情報」の目次に戻る|印刷に適したページ >>  
        
        
        2013年2月号 No.435
        
         
保育情勢をつかむなら、保育関係者に欠かせない情報満載 
保育行政担当者、園長、保育士、組合役員、 
保育運動関係者に欠かせない、情報誌 
------------------------------------ 
編集:保育研究所 
発行:全国保育団体連絡会 
〒162-0837 東京都新宿区納戸町26-3 
TEL03-6265-3171/FAX03-6265-3230 
B5判 48ページ(平均) 
 1部 600円 年間購読料 7200円 (郵送料含む) 
お申し込みは上記まで(TEL又はFAXで)  
------------------------------------ 
         
        
        
        巻頭随想  坂上 香
  速報 保育制度・政策の動向  補正予算で「保育士等処遇改善臨時特例事業」計上  保育士確保策の一環で340億円、 安心こども基金積み増し
  資料/2012年度補正予算(案)関連資料  厚生労働省雇用均等・児童家庭局/平成24年度補正予算案について  厚生労働省雇用均等・児童家庭局/平成24年度補正予算案の概要
  「児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例」(政令市)の特徴  若林俊郎
  第2回・社会保障制度改革国民会議(2012.12.7)  議事録(少子化対策関連抜粋)  大日向委員提出資料・これまでの取組状況と今後の課題
  情報ファイル  京都府京都市/市営の乳児保育所3園、保育所2園の順次民営化を決定  愛知県碧南市/保育園児死亡事故の原因究明、第三者委員会が報告書案まとめる  北海道函館市/「行財政改革プラン」に対し多くの市民が市立幼稚園の存続を求める
  投稿  名古屋市社会福祉審議会「保育料等のあり方について(意見具申)」の内容と問題点   小堀智恵子
  会計検査院の指摘受け、課長通知改訂  厚生労働省/「『保育所運営費の経理等について』の運用等について」の一部改正について  会計検査院/平成23年度決算検査報告の概要
 
 
  
        
        
        
        << 「保育情報」の目次に戻る|印刷に適したページ >>   |