<< 「保育情報」の目次に戻る|印刷に適したページ >>  
        
        
        2012年12月号 No.433
        
         
保育情勢をつかむなら、保育関係者に欠かせない情報満載 
保育行政担当者、園長、保育士、組合役員、 
保育運動関係者に欠かせない、情報誌 
------------------------------------ 
編集:保育研究所 
発行:全国保育団体連絡会 
〒162-0837 東京都新宿区納戸町26-3 
TEL03-6265-3171/FAX03-6265-3230 
B5判 48ページ(平均) 
 1部 600円 年間購読料 7200円 (郵送料含む) 
お申し込みは上記まで(TEL又はFAXで)  
------------------------------------
  
         
        
        
        巻頭随想  藤井博之
  速報 保育制度・政策の動向 総選挙/新システムの行方にも影響  自民党政権公約/幼児教育無償化提起 新システム/施設型と地域型で異なる財源  地域型給付/市町村直営でも国庫負担あり 資料 自民党選挙公約(案)政権公約(2012.11.21)
  レポート 沖縄県下の自治体、保育料約17億円補てん  屋良朝輝
  保育所最低基準条例化に関する提言 私たちのねがいを込めた「保育所最低基準都道府県条例制定への提言」  中村強士 「保育所最低基準都道府県条例制定への提言」  保育所最低基準条例化研究会
  情報ファイル 東京都国分寺市/保育所民営化の推進と基幹型保育所計画 香川県三豊市/公立保育所民営化、幼保一体化検討
  厚生労働省/平成22年地域児童福祉事業等調査結果の概況  〜認可外保育施設利用世帯の状況〜
 
 
  
        
        
        
        << 「保育情報」の目次に戻る|印刷に適したページ >>   |