<< 「保育情報」の目次に戻る|印刷に適したページ >>
2007年3月号
保育情勢をつかむなら、保育関係者に欠かせない情報満載 保育行政担当者、園長、保育士、組合役員、保育運動関係者に欠かせない、情報誌 ------------------------------------ 編集:保育研究所 発行:全国保育団体連絡会 〒166-0001 杉並区阿佐谷北3-36-20 TEL03-3339-3901/FAX03-3310-2535 B5判 48ページ(平均) 1部 600円 年間購読料 7200円 (郵送料含む) お申し込みは上記まで(TEL又はFAXで) ------------------------------------
2007年3月号の目次より
巻頭随想 安達倭雅子
速報 保育制度・政策の動向 新規国庫補助事業の概要 病児・病後児(自園型)は、利用者負担を前提? 認定こども園/全国で11園(2/1現在) 単独補助創設は東京都のみ? 資料/認定こども園認定状況(2007.2.1現在)
いま、保育所に求められる食育 小川雄二
解説/「放課後子どもプラン」とは何か 真田 祐 ―国の考え・方針・予算―
全国厚生労働関係部局長会議資料 U(2007.1.16) 資料8 放課後子どもプランにおける補助金の流れ 資料9 平成19年度放課後児童健全育成事業等実施要綱(案) 資料10 放課後子どもプラン実施支援等事業(案) 資料11 児童厚生施設等整備費国庫補助協議通知新旧対照表(案) 資料13 都道府県・指定都市・中核市別 特別保育事業実施状況 @延長保育、A一時保育促進、B特定保育 C地域子育て支援センター、D休日保育、E夜間保育所 資料14 都道府県・政令指定都市・中核市別 公民別特別保育事業実施保育所の割合 1 延長保育 2 一時保育促進 3 特定保育 4 休日保育 5 地域子育て支援センター
情報ファイル ●理想の子育て/共働きより仕事辞める ●ポピンズ/米大学での保育士研修サービス ●大阪府/事業所内託児所設置に助成 ●最高裁初判断/児童福祉施設の事故「県のみ賠償責任」 ●東京都/特養・保育所等に第三者評価義務化
認可外保育施設の現況(2006.3.31現在) T 施設数及び入所児童数の状況 U ベビーホテルに対する指導状況 参考 都道府県・政令指定都市・中核市別 認可外保育施設数・入所児童数一覧 認可外保育施設の箇所数・児童数の推移
連載「日本の子育て実態と子育て支援の課題12」は休載し、5月号掲載予定とします
<< 「保育情報」の目次に戻る|印刷に適したページ >> |